プロフィール
エナジー鑑定®とは
天からのメッセージ、神仏、守護霊、前世、潜在意識、宇宙人、故人、たちとの対話、潜在意識の声などを “体感” で受けとる特有の資質を生かし、「霊視」「ヒーリング」「心理カウンセリング」を組み合わせ、体感でエナジー(エネルギー)を感じとることから “エナジー鑑定®” (*1) と銘打ち鑑定手法としております。
エナジーのレベルは、最高位の愛を超えた悟りの階層(天/万物創造/森羅万象)へアクセスします。現存の人間に悪影響を与えるとされている低級霊や浮遊霊などにはアクセスいたしません。
極めて本質的なピュアなエナジーとともに、前向きで精気あふれる希望的観測にフォーカスします。
● 霊視
次元(パラレルワールド)を超え、神仏、守護霊、前世、潜在意識、宇宙人、故人、現存の知人など目に見えぬ存在と対話したり、その存在のエナジーや思考・意思を感じとります。
● ヒーリング
最高位の悟りエナジーによって、オーラ、チャクラなど肉体を取り巻くエナジー全般の浄化や波動調整、思考の書き換え、時には身体の癒し(*2) などをおこないます。なお、ヒーリングメソッドはシータヒーリング®をベースにアップデートを重ね、万人が理解しやすい手法と言語を、常に探求しております。
● 心理カウンセリング
応用心理学や精神分析・宗教学・民俗学などの知識を用いて学術的な側面からもアプローチいたします。論理的な観点から対話することで、現実問題として受け止めやすくなります。
鑑定のクオリティ維持のため、
定期的な学習・スキルアップデート・健全な身体・精神の管理を怠りません
スピリチュアリティ(精神世界)と 日常生活(現実世界)の
調和・バランスこそ重要とし、偏りのない生き方をご提案いたします
(*1) エナジー鑑定は登録商標です
(*2) 治療とは異なります。また効果をお約束するものではありません
沢崎 未怜sawasaki mirei
生まれつき能力派
エナジー鑑定®師/スピリチュアルカウンセラー
生まれつき能力派
エナジー鑑定®師/スピリチュアルカウンセラー
國學院大學[神道文化/心理学]履修
易学鑑定師や霊媒師、僧侶がいる家系で、幼少期より人とは異なる感覚がありました。
子役→プロダンサーシンガー→ IT業界→独立 を経て、今なお現役のビジネスウーマンです。いずれも業界の第一線で学び、徹底的に結果にこだわり奮闘してまいりました。
日本有数の大手企業から成長ベンチャー企業、スモールオフィスまで大小さまざまな企業との取引経験、さまざまな業界との接点があります。
恋愛観は自由恋愛派、形式ではなく本質的な “愛” や “情熱” に比重をおいた多様性を応援したい派です。
思い起こせば、占いなどのお悩み相談は小学生ごろから。四柱推命、九星気学、ホロスコープなど主要な占術はひと通り学びましたが、それらは統計的な学問で長期的な観測に役立てるのがよい、私はもっとピンポイントで即効性のある手法を確立したい、との思いが強くなり、クライアントさまご本人から感じ得るメッセージをお伝えする、現在のスタイルに辿りつきました。
鑑定歴は数えきれず。在籍店ではたった 3ヶ月で予約の取れない鑑定師に。
人はもっと自由でエキサイティング、もっと豊かで・もっと喜ばしく・もっと創造力のある生きものだと思います。
思い描いていなかった本来の自分を見つけ、力強く、優雅でスマートに、望む人生を手に入れていきましょう!
鑑定方針
- 生年月日やお名前などの情報は必要ありません。クライアントさまご本人のエナジーを通じて鑑定させていただきます。
- 最高位の階層を起点にリーディングいたします。低俗な思念や霊障にはアクセスいたしません。
- あくまで感じた・視えた『事実』をニュートラルにお伝えします。個人の見解を一方的に述べることはありません。(説明に必要な場合やご要望があった際などは、枕詞をつけたうえで個人的見解を述べる場合がございます)
- クライアントさまの “課題解決” を前提としております。悟りの観点、もしくはクライアントさまの潜在意識が思うメリットに沿って対話させていただきます。(打算、犠牲、悪意、利己的な欲望、などは除外いたします)
- クライアントさま以外の、他者の意思操作やヒーリングはできかねます。クライアントさまのエナジーを通じた他者のリーディングは可能です。
- スピリチュアル及び神仏について述べる場合は、神職・仏道有資格者から直接得た教えや、研究論文などエビデンスがある学問から得た知識をベースにしております。浅薄な巷の情報を提供することのないよう努めております。
- 「占い」ではなく、感じた事実をお伝えするスタイルです。現実を受け止められない状態での鑑定はおすすめできません。
- お身体に関する“診断”や、命に係わる“断定”については原則いたしかねます。ただ、クライアントさまご自身の責任下において、ご要望に応じ臨機応変に対話させていただきます。